11/15
Thu
2007
今日はソフトボール
・・・
ちゃうわ。
フットサル
楽しかった
友だち増えた笑笑
なんか、数学Ⅱとか英語Ⅱとか
やる気でえへんわぁ
まぁ全部やる気が出ないけど
やる気とはいったい何なんだろうか?
I don't know.
取りあえず
今言える事は…
ラーメン
旨かった。
11/14
Wed
2007
Today, there were quite many time in the morning.
But,・・・
もうわからん。笑
でも、私は忘れ物をしてしまいました。
数学と現代文の教科書をわすれた。
朝はやっぱり時間がないほうが
いいのかもしれない。
1時間目
数Ⅱ
結構わかる。
2時間目
B研ファイヤー
意味不明
先生
理解不能
名言
「伊達正宗」
を
「ださむねッ」
と言い残す
「下克上」
を
「げごじょう゛」
と言い残す
そして最後に
「頭にアツアツの鍋をじゅーっと・・・」
「ハゲになりますねッふふッ」
と
不気味な笑いで
授業の終わりの
誰もが気に入らない
チャイムの音は鳴り響いた・・・
三時間目
現代文
いつもなぜだか
本を
教科書を
読まされマクリスティ
うっといッ
バルスッ
4時間目
ライチング
先生はいい人。
見た目は
ヤンキー
そして
こどもが何人かいそう。
やけど
結婚してないという!!
やはりヤンキーや。(?)
ライチングは
ちちんぷいぷいッ
fly a way
5時間目
生物
先生はいつも怒ってる
今日はいつもの倍怒ってたから
口紅が
濃かった。
6,7時間目
英語演習
受動態嫌い。
ややこい。バルスッ
今日、当てられたとこ
Without mineral,・・・
のとこ。
かなり簡単。
でもテストに出ると答えられなイ。
かもしれない。
なんか1日が過ぎ去るのが早い。
すぐに日が暮れる。
また日が昇る。
繰り返し。
何もない。
何も変わらない。
そして
とろけるマンゴーの味も
変わらない。
飽きがこない。
foreverの味。笑
画像は
タイトル
「なんかパクッてない?」
11/13
Tue
2007
今日は朝まぁまぁ普通に起きれた。
そして今日は英語演習が
わかりマクリスティ!!
やばかったー。
英語、楽しーな!わかればなッ
そして、昼休みはまちばりさんに
渡り廊下で
飛び出せーッ
画像の協力をしてもらった。
今度、加工します。
ガッテン、まかせろッ
そして!!!
今日の最高視聴率(?)の瞬間の
7時間目はおとずれた・・・
私たちの外の体育は
「ハンドボール」
そう!ハンドボール。
そんで皆で班に分かれて
練習してるときに事件は起こった。
なんと!!あいつが
あいつの頭めがけて
ボールが飛んできた!
でもうちしかみてないから
うちだけが爆笑というじたい・・・
だれかみといてよー
バルスッ
まぁあんまおもんないなー
字にすると。
他は制服に着替えてるときに
変なタンクトップ着てる人が
いたことくらいかな?
まぁ今日の事件は
剣持が解決してくれた。
ありがとう。
そして帰宅。
サブノートとライチングしながら
PC。
楽しいなッ
こんな楽しいことが
・・・
やったらなー
今日の名言
「恋愛に普通なんてないねんッ!!」
11/12
Mon
2007
今日も頑張って起きる。
毎日朝がやってくるわ。
授業はいつもと変わらず
パッパラパー
やっぱB研ファイヤー嫌いッ
電車の座るとこの下
めっちゃヒーターってるから
かなり眠くなる。
今日から
かなり寒い気するが
私は冬がかなり好き
そんなことも無いけど
夏の
海行くことと
夏休み以外は
夏が嫌いだぞよ。
最近はハイテンション
そんなこともないけど
何故か
フラッとパン屋によってしまった。
そしてプリンパン?
てかエッグタルトかな
名前知らんけど
おいしいのを買ってしまった。
食べたらあかんのに・・・
うふっふー
今日は気分がよい
なんでやろ?
不思議だ。
おちゃめが
車輪の唄の待受
喜んでくれたからかな
昼休みに
ハイエナにショウガ焼き弁当を
盗まれたからかな
まちばりさんが
エアガムを噛んでくれるからかな
てか
「おちゃめ」とか
「ハイエナ」とか
「まちばりさん」とか
呼んだ事ないからなッ
どんだけー。
そして今日も日は沈む
11/11
Sun
2007
今日は11月11日やから
ポッキーの日やった。(多分)
そして何もない一日やった。
朝
起きるのが久しぶりに12時を回った。
13時間寝た。
頭イタイ、イタイ!!
勉強できん、できん。
あかんな、意志が
弱い、弱い。
イワシより弱いわ。
画像は
「ちょい間違い」
そして気づいた。
今日は意志の日や!!
1が4つで
意志の日。
11月11日!!
なんかすごくない?
しょーもない?笑